よくあるご質問
よくあるご質問をまとめましたので、こちらをご確認ください。
ほか、ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 会議室は、だれでも利用できますか?
-
原則として市内に住所を有する方または市内で福祉活動を行う方を対象に貸出しを行っています。
なお、施設の性質上、災害の発生などにより、市が急きょ施設を使用する必要が生じた場合は、事前の予告なくご利用をお断りする場合があります。
自然災害、施設の破損等の理由で施設の貸出ができなくなった場合、お支払いいただいた料金の全額を還付いたします。
- 電話予約は可能ですか?
また、予定が定まらないので、とりあえず仮予約はできますか? -
電話での仮予約が可能です。
後日申請書を提出していただく必要がございますので、ご利用日までに来所での申請手続きをお願いいたします。
- 喫煙場所はありますか?
-
館内は、敷地内禁煙です。
- 使用する部屋の中で飲食してもいいですか?
-
部屋内の飲食については軽食程度であれば可能ですが、飲酒や調理器具の使用はご遠慮ください。また、出前やデリバリーサービスのご利用はご遠慮ください。
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、熱中症対策による水分補給を除き、現在会議室内での飲食をご遠慮いただいています。ご飲食の際は、1階の地域交流スペース「mit」をご利用ください。
- 駐車場はありますか?
-
駐車場9台程度。障害者用駐車場2台ございます 。
- 準備や後始末を使用時間の前後にとれますか?
-
準備・後始末に要する時間を含めて、利用時間を厳守してください。
他の利用者の方への配慮と、使用前後のメンテナンスに支障がでますので、ご協力ください。
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]042-392-4077休館日:年末年始12月29日~1月3日(集会室のみ12月28日~)
お問い合わせ